磐梯山ジオパーク

  • HOME
  • 磐梯山ジオパークの魅力
    • 磐梯火山がつくられた舞台裏
    • 二度の山体崩壊をおこした火山
    • 驚くほど多様な環境と生き物たち
    • 火山とともに生きる人々
  • 5つのジオストーリー
    • 明治の噴火をたどる物語(Ⅰ・Ⅱ)
    • 霊峰磐梯山の麓に根づいた信仰の物語
    • 猫魔カルデラが育む雄国沼と湿原の物語
    • 知られざる5万年前の噴火をたどる物語
    • 大地創造をたどるパノラマ物語
  • エリア情報とジオサイト
    • A.桧原湖北岸エリア
      • A-1.小谷山城跡
      • A-2.大山祇神社
      • A-3.穴沢一族 五輪の塔
      • A-4.グリーンタフ露頭
      • A-5.桧原歴史館
    • B.裏磐梯湖沼群エリア
      • B-6.桧原湖
      • B-7.小野川湖
      • B-8.秋元湖
      • B-9.曽原湖
      • B-10.中瀬沼
      • B-11.流れ山露頭
      • 五色沼湖沼群
        • B-12.青沼 / B-13.るり沼 / B-14.弁天沼
        • B-15.みどろ沼 / B-16.毘沙門沼
      • B-17.磐梯山噴火記念館
      • B-18.裏磐梯ビジターセンター
    • C.猫魔火山エリア
      • C-19.猫魔ヶ岳
      • C-20.猫石
      • C-21.雄国沼
        • 雄国沼の成り立ち
        • 雄国沼の植物
        • 雄国沼の伝説
    • D.磐梯火山エリア
      • D-22.裏磐梯スキー場リフト終点
      • D-23.銅沼 / D-24.爆裂火口壁
      • D-25.噴火口の原生林
      • D-26.磐梯山
      • D-27.櫛ヶ峰 / D-28.赤埴山 / D-29.沼ノ平
      • D-30.中の湯
      • D-31.木屋川の滝(幻の滝)
    • E.磐梯火山東麓エリア
      • E-32.殉難之精霊碑
      • E-33.長坂遺跡
      • E-34.秋元発電所
      • E-35.赤猫大明神(猫石)
    • F.磐梯火山南西麓エリア
      • F-36.龍ヶ沢湧水
      • F-37.磐梯神社
      • F-38.慧日寺跡
        • 高僧・徳一
      • F-39.(翁島)岩なだれ堆積物
      • F-40.修験道
      • F-41.磐梯山慧日寺資料館
    • G.天鏡台エリア
      • G-42.パン皮状火山弾
      • G-43.天鏡台溶岩類
      • G-44.天鏡台(昭和の森)
      • G-45.猪苗代リゾートスキー場
      • G-46.摺上原古戦場
      • G-47.三忠碑
      • G-48.旧二本松街道
    • H.猪苗代中央エリア
      • H-49.磐椅神社
      • H-50.大鹿桜
      • H-51.土津神社
      • H-52.亀ヶ城(公園)
      • H-53.見祢の大石
      • H-54.磐梯山災死者招魂碑 / H-55.磐梯山破裂罹災死没之墓 / H-56.招魂之碑
    • I.猪苗代湖北西岸エリア
      • I-57.法正尻(ほうしょうじり)湿原
      • I-58.法正尻遺跡
      • I-59.翁島
      • I-60.湖畔の森
      • I-61.天鏡閣
      • I-62.迎賓館
      • I-63.十六橋
      • I-64.赤井谷地
      • I-65.野口英世記念館
      • I-66.会津民俗館
    • J.猪苗代湖北東岸エリア
      • J-67.白鳥飛来地
      • J-68.天神浜
      • J-69.小平潟天満宮と猪苗代兼載史跡郡
      • J-70.川桁断層下の扇状地 / J-72.川桁断層
      • J-71.観音寺
      • J-73.関脇優婆夷堂(せきわきうばいどう)
  • 地域での活動
    • 学校教育での活用
    • 地域の人々とのジオの活用
    • フォーラム・講演会の開催
    • 地域の仲間と活用
    • ジオガイド養成
    • 保全
    • 案内・PR
  • ジオパークを楽しむコツ
    • 見る・知る・学ぶ
    • ジオグルメ
    • 関連施設
      • 会津米沢街道 桧原歴史館
      • 磐梯山噴火記念館
      • 裏磐梯ビジターセンター
      • 野口英世記念館
      • 会津民俗館
      • 磐梯山慧日寺資料館
      • 福島県立博物館
    • ジオツアー
    • ジオガイド一覧
English

レアカード

  1. HOME
  2. レアカード
2022年4月5日 / 最終更新日時 : 2022年4月5日 staff NEWS

【番外編】ジオカードについてQ&A

皆さまおはようございます。 最近ふきのとう採りにはまっていますボル女です。 さて、本日は今話題沸騰中の!?当ジオパークのジオカードについてお知らせいたします。 皆さまは日本ジオパークのジオカードをご存知でしょうか? 知る […]

カテゴリー

  • NEWS
    • イベント情報
    • ブログ

アーカイブ

  • 磐梯山ジオパーク協議会
  • ロゴコンセプト
  • サイトポリシー
  • パンフレットダウンロード
  • アクセス

bandaisan.geo

昨日5月10日は地質の日ですね。
磐梯山ジオパークでは毎年この日に関係者向けのジオツアーを開催しています。
昨年はコロナ禍で開催できませんでしたが、今年はスペシャルゲスト・防災科研の鈴木さまをお迎えし、『磐梯山ジオパーク災害ジオツアー』を無事開催することができました!

更に今回のジオツアーでは磐梯山ジオパークに関わる様々な災害慰霊碑を巡り、その場所で
鈴木さまが開発してくださっているシステムを使いながらオンライン上で詳しい情報を得る
という、当ジオパークでも初めてのデジタルコンテンツを使ったツアーを実施しました。
午後には、更に使いやすいシステムを目指しての意見交換会を開き、沢山のアイディアか共有されました。
私達も完成したシステムを使う日を心待ちにしています。

防災科研の鈴木さま。
磐梯山ジオパークへの多大なるサポート誠にありがとうございます!🙏

#地質の日 #災害ジオツアー #磐梯山ジオパーク #磐梯山ジオサイト #bandaisan_geopark  #geopark #学べる磐梯山 #福島県 #inawashiro #mothernature #inawashiro #活火山  #山体崩壊 #ビュースポット #urabandai #猪苗代湖 #桧原湖 #aizu #磐梯町 #猪苗代町 #北塩原村 #裏磐梯  #ジオガイド #防災科研
遂に、ここ磐梯山ジオパークにも桜前線がやってきております!🌸🌸🌸
3町村で成り立つ磐梯山ジオパーク。
おおよそ磐梯町⇒猪苗代町⇒北塩原村の順で桜の見頃が標高を上げて動いて行きますが、3町村の中で1番標高が低い磐梯町はまさに今が見頃です!
各町村のジオサイトもライトアップなどしますので、その情報をご紹介いたします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌸【磐梯町】
◼慧日寺資料館『夜桜』ライトアップ
◼4/23(土)〜5/1(日) 18:00~20:30 *荒天中止
📍当ジオパークのジオサイトです。
⚠写真1~3枚目は大谷川遊歩道の夜桜のライトアップの様子です。4/21(木)に撮影しました。

🌸【猪苗代町】
◼『観音寺川』桜まつり
◼4/22(金)〜5/1(日) 18:30~21:00
📍当ジオパークのジオサイトです。
🔊4/22,23(土、日)は、私たちがブースを設け当ジオパークの見どころをご紹介いたします!
各町村のパンフレットも揃えていますので、観音寺川へお越しの際には是非お立ちよりください🙋‍♀🙋‍♂🌸
⚠写真4~6枚目は昨年の観音寺川の写真です。

🌸【北塩原村】
◼北塩原村では3,000本の大山桜が咲き乱れる『桜峠』が名所です。
ゴールデンウィークに向けて見頃になるようです。
📍 @laviespa_urabandai (*ジオサイトではありません。)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今年の詳しい開花状況については、各町村のHPをご参照ください。
磐梯町:@bandai_kankou_official 
猪苗代町:@buena_vista_inawashiro 
北塩原村:@urabandai_tourism_association 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#桜前線接近中 #夜桜 #bandaisan #mtbandai
#磐梯山ジオパーク #磐梯山ジオサイト #bandaisan_geopark  #lakesohara #naturephotography #samurai #geopark #学べる磐梯山 #福島県 #inawashiro #mothernature #inawashiro #活火山  #山体崩壊 #ビュースポット #urabandai #猪苗代湖 #桧原湖 #aizu #磐梯町 #猪苗代町 #北塩原村 #裏磐梯  #イベント #桜まつり
Such a beautiful landscape of Mt. Bandai reflected Such a beautiful landscape of Mt. Bandai reflected  on the lake Sohara and the lake Inawashiro.

ベタ凪の湖に映る#逆さ磐梯山 。
それぞれ裏磐梯と表磐梯から撮影いたしました。
この時期の湖は雪解け水をたっぷり含んでいるため透明度が非常に高いです。

📍1枚目:曽原湖畔
📍2枚目:猪苗代湖畔
*現在曽原湖の氷は全て溶けています。

#lakeinawashiro #sunset #bandaisan #mtbandai
#磐梯山ジオパーク #磐梯山ジオサイト #bandaisan_geopark  #lakesohara #naturephotography #samurai #geopark #学べる磐梯山 #福島県 #inawashiro #mothernature #inawashiro #活火山  #山体崩壊 #ビュースポット #urabandai #猪苗代湖 #桧原湖 #aizu #天鏡湖 #winter #冬の磐梯山ジオパーク #ミステリーハンター #beautifullakes
This is a crater lake of Mt. Bandai called "Akanum This is a crater lake of Mt. Bandai called "Akanuma pond". It was completely frozen this winter in which has started melting.
Spring is finally  around the corner!🌸

今週は夏日のような暖かい日々か続き、磐梯山ジオパークエリアでも融雪が進んでおります☃
全面凍結していた磐梯山の火口湖である銅沼(あかぬま)も、ご覧の通り氷が溶け始めています。

天気が良ければ山に登りたくなるものですが(もちろん私もそうです笑)、
この時期の磐梯山登山で特に気をつけたいのが雪崩はもちろんですが、実は『落石』です。
元々山体自体脆い性質であったことが原因で1888年に大規模な岩なだれ(山体崩壊)を起こした崩壊壁付近は、特に落石が起きやす斜面でもあります。
この時期は融雪により更に落石が起こりやすい状態となっています。(私が撮影をしている間も絶えず落石の音が響いていました。)

もし登山をされる方は、落石にも十分注意して安全登山を行ってくださいね🧗✨
#安全登山 #磐梯山登山 #sunset #bandaisan #mtbandai #銅沼 #火口湖 #磐梯山ジオパーク #磐梯山ジオサイト #bandaisan_geopark #櫛ヶ峰 #弘法清水 #naturephotography #samurai #geopark #inawashiro #mothernature #inawashiro  #summer #活火山  #山体崩壊 #ビュースポット #urabandai #猪苗代湖 #桧原湖 #aizu #天鏡湖 #winter #冬の磐梯山ジオパーク #ミステリーハンター
【ジオカードについて】
嬉しいことに、最近ジオカードに関するお問い合わせをたくさん頂戴しております。
知る人ぞ知るジオカード。皆さまはご存知でしょうか?
通常このジオカードは、イベントや当事務局まで足を運んでくださった方々へ配布しておりますが、コロナ禍で思うように外出できない方もたくさんいらっしゃる中
現在お問い合わせくださった皆様へ発送対応をさせていただいております。
しかしこの対応があくまでも『コロナ禍での限定対応』であることを皆さまにご理解いただきたいと思っています。
それでも、やはりお問い合わせいただけることは私達にとってもすごく嬉しいことです。
このジオカードをきっかけに、是非当ジオパークにも興味関心を持っていただければ幸いです🌋🤗

今まで『磐梯山ジオパークのジオカード情報がネットに載っていない』というお声もたくさんありましたので、そのことも含めブログの記事にまとめました。発送対応含むその他詳細は、是非HPからご確認ください🙂
(🔖プロフィールのリンクからご覧いただけまし)

⚠発送対応は、コロナ禍での臨時対応です。在庫の関係上発送対応を中止する場合もございます。
⚠発送をご希望の方は、当ジオパーク事務局まで返信用封筒をお送りくださいませ。詳細はHPにてご確認ください

何卒よろしくお願いいたします🙇‍♀🙇‍♂

#ジオカード #コレクター
#bandaisan #mtbandai
#磐梯山ジオパーク #磐梯山ジオサイト #bandaisan_geopark #櫛ヶ峰 #弘法清水 #naturephotography #samurai #geopark #学べる磐梯山 #福島県 #inawashiro #mothernature #inawashiro  #summer #活火山  #山体崩壊 #ビュースポット #urabandai #猪苗代湖 #桧原湖 #aizu #天鏡湖 #winter #冬の磐梯山ジオパーク #白鳥 #ミステリーハンター
What a beautiful sunset at the foot of Mt. Bandai! What a beautiful sunset at the foot of Mt. Bandai! 
The spring is around the corner🌸

ジオガイドさんとの打ち合わせからの帰り道。
行き慣れていない道を恐る恐る通ってみると
なんとそこには綺麗な #逆さ磐梯山 が!!
田植えが始まる前、田んぼに水を張った時期にしか見れないと思っていたら、雪解けシーズンにも見れました。
その近くでは、最後の栄養を蓄えようと白鳥のグループが🦢

季節の移り変わりを、この地域のシンボルである磐梯山と共に感じれる幸せを改めて感動したひとときでした🤗

#磐梯山登山 #sunset #bandaisan #mtbandai
#磐梯山ジオパーク #磐梯山ジオサイト #bandaisan_geopark #櫛ヶ峰 #弘法清水 #naturephotography #samurai #geopark #学べる磐梯山 #福島県 #inawashiro #mothernature #inawashiro  #summer #活火山  #山体崩壊 #ビュースポット #urabandai #猪苗代湖 #桧原湖 #aizu #天鏡湖 #winter #冬の磐梯山ジオパーク #白鳥 #ミステリーハンター
3月26(土)に行われた日本科学未来館主 3月26(土)に行われた日本科学未来館主催の【高校生ちきゅうワークショップ2022】が無事終了いたしました!
本ワークショップには、ここ会津磐梯山の麓に位置する福島県立猪苗代高校の生徒さんが3町村だけでなく、福島県代表として参加いたしました!
コロナ禍のオンライン開催であったため、当日は私たち磐梯山ジオパーク事務局員も会場でサポートをさせていただきました。

このワークショップには猪苗代高校に通う5人の生徒さんが2班(自然災害班/社会・伝承・歴史班)に分かれ、オンラインで基調講演を視聴後、それぞれワークショップに参加いたしました。
この高校生ちきゅうワークショップにはなんと、全国から100を超えるグループの学生さんが参加!!

今年初参加を果たした猪苗代高校の生徒さんは、慣れないことも多々ある中磐梯山の登山道整備の事など、彼らの行ってきた活動について堂々と発表いたしました!
彼らが立派な第1世代となり、来年は新しい後輩たちと共に更なる飛躍を楽しみにしています。

現地サポートとして関われたことがとても嬉しく思っています。
これからも一緒に会津磐梯山エリアを盛り上げて行きましょう!🌋
本当に、お疲れさまでした!👏👏👏

最後に、@lac_aizubandai さん
施設を使わせていただき誠にありがとうございました。

#高校生ちきゅうワークショップ2022 #日本科学未来館
#磐梯山の登山道を良くしたい 
#bandaisan #mtbandai #磐梯山ジオパーク #磐梯山ジオサイト #bandaisan_geopark #naturephotography #localstudents #geopark #学べる磐梯山 #福島県立猪苗代高校 #inawashiro #mothernature #inawashiro #少年よ大志を抱け
This is what Mt.Bandai looks like in winter season This is what Mt.Bandai looks like in winter season.
You can look down the lake Inawashiro, the 4th largest lake in Japan, from the peak of this mountain.
How beautiful!

先日、ジオガイドさんのガイドの元
厳冬期の磐梯山へ初めて登ってきました!🏔
そこには磐梯山が普段グリーンシーズンには決して見せない『冬の厳しくも凛々しい表情』が広がっていました!
この日山頂は風が強く凍てつく寒さでしたが、雲海から顔を出す猪苗代湖には圧巻でした…。
日本で4番目に大きい猪苗代湖は古く昔、天を映す鏡として『天鏡湖』と呼ばれていましたが
その意味を実感したような気がしました。
道中ではニホンカモシカとの遭遇も🦌

磐梯山の麓に住み、この山の恵みを日々感じながら生活できる有り難みを改めて感じた日となりました🤗

#磐梯山登山 #冬山登山 #bandaisan #mtbandai
#磐梯山ジオパーク #磐梯山ジオサイト #bandaisan_geopark #櫛ヶ峰 #弘法清水 #naturephotography #samurai #geopark #学べる磐梯山 #福島県 #inawashiro #mothernature #inawashiro  #summer #活火山  #山体崩壊 #ビュースポット #urabandai #猪苗代湖 #桧原湖 #aizu #天鏡湖 #winter #冬の磐梯山ジオパーク #樹氷 #氷のアート #ミステリーハンター
今日で震災から11年が経ちます。
磐梯山ジオパークでは、磐梯山噴火記念館の佐藤館長による地元学校への防災授業の中で、福島県で初めて震災遺構として登録された『請戸小学校』の話を必ずされます。

海岸から300mしか離れていない請戸小学校ですが、それでも震災当時学校にいた全校生徒が無事避難することができました。
それはなぜでしょうか?
先日、その請戸小学校に行ってきましたので、その事をブログに書きました。
請戸小学校内の写真も載せています。
ぜひご覧いただければと思います。

請戸小学校が位置する浪江町は、今もなお期間困難区域です。
この町に『暮らし』が戻るのは一体いつになるのでしょうか…

#東日本大震災 #あれから11年 #防災授業 #震災遺構 #請戸小学校
皆様は樹氷をご存知ですか?❄
色んな気象条件が重ならないと見えない樹氷。
実は世界でここ日本とドイツでしか見ることができません!

樹氷といえば、八甲田山、八幡平、蔵王そして西吾妻山…
あれ、これらは全て活火山では??🌋

樹氷と活火山と、何か関連性があるのでしょうか?
火山大好きな私がリサーチしてみました!🙋‍♀
詳しくは磐梯山ジオパークHPのブログをご覧ください。

写真は、先日撮影に行ってきた西大嶺(にしだいてん)と箕輪山(写真5,6)です。
📷 @yuhan.ooo

#磐梯山ジオパーク #磐梯山ジオサイト #bandaisan_geopark #西大嶺 #箕輪山 #naturephotography #samurai #geopark #学べる磐梯山 #福島県 #inawashiro #mothernature #inawashiro  #summer #活火山  #山体崩壊 #ビュースポット #urabandai #猪苗代湖 #桧原湖 #aizu #winter #冬の磐梯山ジオパーク #樹氷 #氷のアート #ミステリーハンター
This is the "Yellow fall", one of rare geosites of This is the "Yellow fall", one of rare geosites of Bandaisan Geopark since you only can see and get to access in winter time.
It's located right beneath of Kushigamine and it looks yellow because of sulfur and ferric oxide excuded through the exposure.
It reminds me of the Babcock falls from the @tumblerridgegeo .

【氷シリーズ第2段!】
本日は、氷シリーズに欠かせない!
磐梯山北側の崩壊壁に見えるイエローフォールです🍋
こちらも具体的なアクセス方法も含めてブログに記載いたしましたので、ぜひあわせて読んでみてください✨
Q. イエローフォールってなんでイエローフォールって呼ばれてるの?
Q. どうやって行くの?
Q. 行動時間はどのくらいで行けるの?
Q. なんで黄色いの?
などなど。ざっくばらんに書いてみました!
プロフィールのリンクから飛べます🕊

天気の良い日には、写真のような凛々しい櫛ヶ峰(くしがみね)や結氷している桧原湖、そして西吾妻山まで見渡すことができます。

⚠磐梯山ジオパークもやっと融雪期に突入してますので、登山の際にはくれぐれも雪崩にご注意ください

#磐梯山ジオパーク #磐梯山ジオサイト #bandaisan_geopark #足跡 #naturephotography #samurai #geopark #学べる磐梯山 #福島県 #inawashiro #mothernature #inawashiro  #summer #活火山  #山体崩壊 #ビュースポット #urabandai #猪苗代湖 #桧原湖 #aizu #winter #冬の磐梯山ジオパーク #イエローフォール #安山岩 #ミステリーハンター
Those massive frozen threes are naturally created Those massive frozen threes are naturally created by water splash from the lake Inawashiro. It shows how cold here and how big the splash is. 
Bandaisan geopark is the place to guide you to appreciate and comprehend the beauty of mother nature...

【氷シリーズ第1弾】
磐梯山ジオパークには、冬にしか見れない、もしくはアクセスできないジオサイトがありますが
その代表格と言えるのが、猪苗代湖天神浜に現れるこの壮大なスケールのしぶき氷です。
『しぶき氷は、厳冬期に湖のしぶきが木々に当たって氷ることでできる』
といった内容は皆様も聞いたことがあるかもしれませんが、実は具体的にしぶき氷ができる要素はなんと、4つもあるのです!
SNSでは書ききれないので、磐梯山ジオパークのホームページにてその理由について具体的に書かせていただきました。ご興味ある方は是非あわせてご覧ください♪(ブログの第四章になります。)
プロフィールのリンクからアクセスいただけます。

美しいだけではなく、その美しさを生む大地の不思議を解き明かす!それこそジオパークです。
氷シリーズ、次回へ続きます!お楽しみに⛄

#磐梯山ジオパーク #磐梯山ジオサイト #bandaisan_geopark #足跡 #naturephotography #samurai #geopark #学べる磐梯山 #福島県 #inawashiro #mothernature #inawashiro  #summer #活火山  #山体崩壊 #ビュースポット #urabandai #猪苗代湖 #桧原湖 #aizu #winter #冬の磐梯山ジオパーク #しぶき氷 #氷のアート #ミステリーハンター
The view from the frozen lake Sohara. 

全面結氷した曽原湖からの眺めです。
湖上を歩けるなんて、磐梯山ジオパークならではの
贅沢な期間限定の体験です!

📍@bandailakesideguesthouse

#磐梯山ジオパーク #磐梯山ジオサイト #bandaisan_geopark #足跡 #naturephotography #samurai #geopark #学べる磐梯山 #福島県 #inawashiro #mothernature #inawashiro  #summer #活火山  #山体崩壊 #ビュースポット #urabandai #猪苗代湖 #桧原湖 #aizu #winter #冬の磐梯山ジオパーク #湖上からの眺め #曽原湖
速報!
\\磐梯山ジオパークが日本ジオパークとして再認定されました!🎊㊗//
本日15時45分頃、今回の日本ジオパーク再認定審査委員長の宮原先生からご連絡をいただき、無事再認定となりました!!
『15時40分〜16時の間に順次連絡きますので…』と言う事で、結果発表を聞きに来た関係者と記者の方々は少しリラックスモードに入った…
かと思った矢先!なんと45分に連絡がありました!笑
3町村を代表し北塩原村の遠藤村長が出て下さり、結果は無事再認定でした🙌

この場をお借りして、日頃私たちを支えてくれている磐梯山ジオパークのジオガイドさんたちを筆頭に今回の再認定審査で活躍してくださった地元の若手プレイヤーの皆様
そしていつも私たちを応援してくださっている皆様に心より感謝申し上げます。
尚、再認定審査で特に評価された点などは磐梯山ジオパークのブログに掲載いたしましたので
そちらも合わせてご覧ください。

当ジオパークにはまだまだ解決しなければいけない課題も沢山あります。
今日からまた気を引き締めて更に上(世界)を目指して頑張っていきたいと思っておりますので
皆様引き続き応援のほど宜しくお願いいたします!
ー磐梯山ジオパーク協議会事務局一同ー

#磐梯山ジオパーク #磐梯山ジオサイト #bandaisan_geopark #足跡 #naturephotography #samurai #geopark #学べる磐梯山 #福島県 #inawashiro #mothernature #inawashiro  #summer #活火山  #山体崩壊 #ビュースポット #urabandai #猪苗代湖 #桧原湖 #aizu #winter #冬の磐梯山ジオパーク #swans #lakeinawashiro #再認定審査結果 #日本ジオパーク
非常に残念なことに、2月に控えていたイベントが会津磐梯山エリアのコロナ感染拡大の影響で軒並み中止となってしまいました。。
そのため急遽出番がなくなってしまった磐梯山のジオラマたち。
磐梯山ジオパークのオリジナルグッズです。
イベントに向けて当事務局のスタッフが大量生産してくれたお陰で、今事務局には色鮮やかな磐梯山たちが並んでいます🌈
ただ置いておくにはあまりにももったいないので、せめて写真だけでもとの思いで投稿いたしました。
ちなみにこの磐梯山のジオラマは、本物の1/10万のサイズとなっており写真の通り手のひらサイズです。
あの磐梯山を、なんと手のひらに載せて360度色んな角度から見れます!!

県内はもちろん日本国内の感染状況が一刻も早く良くなります事を心から祈っています。
このジオラマたちと一緒にまた皆様にお会いできますように…。

#磐梯山ジオパーク #磐梯山ジオサイト #bandaisan_geopark #足跡 #naturephotography #samurai #geopark #学べる磐梯山 #福島県 #inawashiro #mothernature #inawashiro  #summer #活火山  #山体崩壊 #ビュースポット #urabandai #猪苗代湖 #桧原湖 #aizu #winter #冬の磐梯山ジオパーク #swans #lakeinawashiro #ジオラマ #オリジナルグッズ
Many swans flew all way down from Siberia has safe Many swans flew all way down from Siberia has safely landed to the Lake Inawashiro. They will be staying here till early spring to feed themselves. 
This is one of iconic views of Bandasan Geopark in winter! 🦢

白鳥の飛来について@buena_vista_inawashiro さんが素敵な写真と共にたくさん載せてらっしゃいますが、
私たちは少し『ジオっぽい』豆知識も添えてみようと思います🦢
まず白鳥が遥か遠く極寒の地シベリアから餌を求めて飛来してくるという事は有名ですが(その距離何と約4,000km!)、
ここ磐梯山ジオパークエリアに飛来する白鳥は『コハクチョウ』といいます。
そのコハクチョウが猪苗代湖に着地したその瞬間!なんとこの飛来したコハクチョウたちは国の【天然記念物】になるのです。不思議ですよね🤔
という事は、晩秋〜初冬にかけではよく田んぼで白鳥の群れを見かけますが、その段階ではこのコハクチョウはまだ天然記念物ではなかったのです!そう考えると益々不思議です…🤔🤔
ちなみに色がグレーっぽい子達は子供の白鳥です。🐣
猪苗代湖の長浜では、タイミングが良ければオオハクチョウとのコラボレーション(3枚目)も見れるかもしれませんよ😙(笑)

猪苗代湖で見る国の天然記念物のコハクチョウたち。皆様も見かけた際には暖かく見守ってあげてくださいね🤗🦢

#磐梯山ジオパーク #磐梯山ジオサイト #bandaisan_geopark #足跡 #naturephotography #samurai #geopark #学べる磐梯山 #福島県 #inawashiro #mothernature #inawashiro  #summer #活火山  #山体崩壊 #ビュースポット #urabandai #猪苗代湖 #桧原湖 #aizu #winter #冬の磐梯山ジオパーク #swans #lakeinawashiro
\\明けましておめでとうございます🏔//
今年も磐梯山ジオパークを宜しくお願いいたします🏔

最近ずっと寒い日が続く中、お正月といえば…【書き初め!】
と言うことで
裏磐梯ビジターセンターで絶賛開催中の書き初め体験に行ってきました!
お題は『好きな生き物』でしたが、私は磐梯山ジオパークを代表し『好きな四字熟語』を書かせていただきました(笑)
十何年ぶりの書道は難しかったですが、無心で集中して書いてしまいました。
崩壊した感じ、出せていますでしょうか(笑)

この書き初め体験は無料でどなたでも参加できます!
悪天候でも室内で楽しめますよ〜
初めての方でもスタッフがしっかりサポートしてくれるので気軽に参加できます。
10日まで開催するそうなので
お時間ある方は是非行ってみてください〜
尚作品は貼り出してくれるそうです🦎
是非私の作品も見つけてみてくださいね🌋🤗

#磐梯山ジオパーク #磐梯山ジオサイト #bandaisan_geopark #足跡 #naturephotography #samurai #geopark #学べる磐梯山 #福島県 #inawashiro #mothernature #inawashiro  #summer #活火山  #山体崩壊 #ビュースポット #urabandai #猪苗代湖 #桧原湖 #aizu #winter #冬の磐梯山ジオパーク #書き初め
These unique animal footprints can be easily found These unique animal footprints can be easily found at Bandaisan Geopark. 
Can you guess all those animals?😃
 🐾
🐾
🐾
🐾
ふと下を注意深く見ると新雪の上には沢山の落とし物が。
姿は見えなくても、足跡を辿ればそこにはちょっとしたストーリーがあります。

雪深い磐梯山ジオパークならではの光景です😁

#磐梯山ジオパーク #磐梯山ジオサイト #bandaisan_geopark #足跡 #naturephotography #samurai #geopark #学べる磐梯山 #福島県 #inawashiro #mothernature #inawashiro  #summer #活火山  #山体崩壊 #ビュースポット #urabandai #猪苗代湖 #桧原湖 #aizu #winter #冬の磐梯山ジオパーク #animalfootprints
The jigsaw crack has sharp tooth now! 🦷 And the The jigsaw crack has sharp tooth now! 🦷
And there is a natural spiral staircase!
There are so many interesting things to discover at Bandaisan Geopark!🔍

ここ数日の寒波で、ジグソークラックに牙が生えました!🦕
すぐ側には
サルノコシカケの螺旋階段が。

冬の磐梯山ジオパークは新しい発見の日々です!
・・・・・・・・・・
この【ジグソークラック】は
1888年に磐梯山が北側に山体崩壊した際に崩れた堆積物同士がぶつかり合ってヒビが入り、やがて脆くなった部分が割れていきました。
山体崩壊に見られる特徴の1つです。

📍中瀬沼探勝路

#磐梯山ジオパーク #磐梯山ジオサイト #bandaisan_geopark #サルノコシカケ #naturephotography #samurai #geopark #学べる磐梯山 #福島県 #inawashiro #mothernature #inawashiro  #summer #活火山  #山体崩壊 #ビュースポット #urabandai #猪苗代湖 #桧原湖 #aizu #winter #冬の磐梯山ジオパーク
We are looking forward to seeing all the ground to We are looking forward to seeing all the ground to be covered by endless snow carpet! ❄

冬の磐梯山ジオパーク。
夕暮れ時の磐梯山です⛰
(左から磐梯山頂・赤埴山・櫛ヶ峰)
今後もっと雪が深まればこの田園が全て銀世界に包まれます。
待ち遠しいです!

#あっ磐梯山2021 
#磐梯山ジオパーク #磐梯山ジオサイト #bandaisan_geopark #naturephotography #samurai #geopark #学べる磐梯山 #福島県 #inawashiro #mothernature #inawashiro  #summer #活火山  #山体崩壊 #ビュースポット #urabandai #猪苗代湖 #桧原湖 #aizu #winter #冬の磐梯山ジオパーク
Load More... Follow on Instagram

Facebook

Facebook page

サイト内検索

磐梯山ジオパーク協議会 事務局

〒969-2701
福島県耶麻郡北塩原村桧原字剣ヶ峯1093(裏磐梯合同庁舎内)
TEL 0241-32-3180 FAX 0241-32-2927
受付時間 9:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ

Copyright © 磐梯山ジオパーク All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • HOME
  • 磐梯山ジオパークの魅力
    • 磐梯火山がつくられた舞台裏
    • 二度の山体崩壊をおこした火山
    • 驚くほど多様な環境と生き物たち
    • 火山とともに生きる人々
  • 5つのジオストーリー
    • 明治の噴火をたどる物語(Ⅰ・Ⅱ)
    • 霊峰磐梯山の麓に根づいた信仰の物語
    • 猫魔カルデラが育む雄国沼と湿原の物語
    • 知られざる5万年前の噴火をたどる物語
    • 大地創造をたどるパノラマ物語
  • エリア情報とジオサイト
    • A.桧原湖北岸エリア
      • A-1.小谷山城跡
      • A-2.大山祇神社
      • A-3.穴沢一族 五輪の塔
      • A-4.グリーンタフ露頭
      • A-5.桧原歴史館
    • B.裏磐梯湖沼群エリア
      • B-6.桧原湖
      • B-7.小野川湖
      • B-8.秋元湖
      • B-9.曽原湖
      • B-10.中瀬沼
      • B-11.流れ山露頭
      • 五色沼湖沼群
        • B-12.青沼 / B-13.るり沼 / B-14.弁天沼
        • B-15.みどろ沼 / B-16.毘沙門沼
      • B-17.磐梯山噴火記念館
      • B-18.裏磐梯ビジターセンター
    • C.猫魔火山エリア
      • C-19.猫魔ヶ岳
      • C-20.猫石
      • C-21.雄国沼
        • 雄国沼の成り立ち
        • 雄国沼の植物
        • 雄国沼の伝説
    • D.磐梯火山エリア
      • D-22.裏磐梯スキー場リフト終点
      • D-23.銅沼 / D-24.爆裂火口壁
      • D-25.噴火口の原生林
      • D-26.磐梯山
      • D-27.櫛ヶ峰 / D-28.赤埴山 / D-29.沼ノ平
      • D-30.中の湯
      • D-31.木屋川の滝(幻の滝)
    • E.磐梯火山東麓エリア
      • E-32.殉難之精霊碑
      • E-33.長坂遺跡
      • E-34.秋元発電所
      • E-35.赤猫大明神(猫石)
    • F.磐梯火山南西麓エリア
      • F-36.龍ヶ沢湧水
      • F-37.磐梯神社
      • F-38.慧日寺跡
        • 高僧・徳一
      • F-39.(翁島)岩なだれ堆積物
      • F-40.修験道
      • F-41.磐梯山慧日寺資料館
    • G.天鏡台エリア
      • G-42.パン皮状火山弾
      • G-43.天鏡台溶岩類
      • G-44.天鏡台(昭和の森)
      • G-45.猪苗代リゾートスキー場
      • G-46.摺上原古戦場
      • G-47.三忠碑
      • G-48.旧二本松街道
    • H.猪苗代中央エリア
      • H-49.磐椅神社
      • H-50.大鹿桜
      • H-51.土津神社
      • H-52.亀ヶ城(公園)
      • H-53.見祢の大石
      • H-54.磐梯山災死者招魂碑 / H-55.磐梯山破裂罹災死没之墓 / H-56.招魂之碑
    • I.猪苗代湖北西岸エリア
      • I-57.法正尻(ほうしょうじり)湿原
      • I-58.法正尻遺跡
      • I-59.翁島
      • I-60.湖畔の森
      • I-61.天鏡閣
      • I-62.迎賓館
      • I-63.十六橋
      • I-64.赤井谷地
      • I-65.野口英世記念館
      • I-66.会津民俗館
    • J.猪苗代湖北東岸エリア
      • J-67.白鳥飛来地
      • J-68.天神浜
      • J-69.小平潟天満宮と猪苗代兼載史跡郡
      • J-70.川桁断層下の扇状地 / J-72.川桁断層
      • J-71.観音寺
      • J-73.関脇優婆夷堂(せきわきうばいどう)
  • 地域での活動
    • 学校教育での活用
    • 地域の人々とのジオの活用
    • フォーラム・講演会の開催
    • 地域の仲間と活用
    • ジオガイド養成
    • 保全
    • 案内・PR
  • ジオパークを楽しむコツ
    • 見る・知る・学ぶ
    • ジオグルメ
    • 関連施設
      • 会津米沢街道 桧原歴史館
      • 磐梯山噴火記念館
      • 裏磐梯ビジターセンター
      • 野口英世記念館
      • 会津民俗館
      • 磐梯山慧日寺資料館
      • 福島県立博物館
    • ジオツアー
    • ジオガイド一覧